すずけんメモ

技術メモです

reinvent

「ADエンジニアがみたre:Invent 2018」について市ヶ谷Geek★Nightで話してきました

speakerdeck.com 市ヶ谷Geek★Nightさんにお声がけいただいて話してきました。re:Invent 2018に参加した話です。 まとめ QLDBは社内用途でサクッと使えそう。プラットフォームまたぎも技術的には面白そう。 Timestream早く来て。 Workshopやセッションの話はa…

re:Invent 2018でみてきたセッション / あとでみるセッションのメモ

今年もre:Inventにいってきました。ということで参加してきたセッションやらワークショップについてのメモです。今回は1000セッションを超える規模ということもありすべては見れていないので、あとからみるためのセッションのメモも書いています。 新サービ…

re:Invent 2017で聴いたセッション + あとでみるセッション

re:Invent 2017から昨日帰国しました。聴いたセッション、またあとでビデオ + スライドを見ておきたいセッションをメモしておきます。 聴いたセッション Workshopが多いですね。セッション中のメモはDropbox Paperで取っていたのですが、Tweetにまとめている…

DeepLensはAWSの新サービスてんこ盛りデバイスだった

今週はラスベガスで開催されているAWS re:Inventに来ています。DeepLensのWorkshopに先程出てきたのでメモがてら貼っておきます。 概要 DeepLens自体は次の記事が詳しいです。 AWS DeepLens – Get Hands-On Experience with Deep Learning With Our New Vide…

re:Invent 2015のスライドをみたメモ その2

re:Invent 2015のスライドをみたメモ - すずけんメモ のつづき。 (BDT320) New! Streaming Data Flows with Amazon Kinesis Firehose KinesisのGMとPMの方の発表 Kinesis Streamの最近のupdate 500 records / 5MB payloadまでのPutRecords API 1レコードの最…

re:Invent 2015のスライドをみたメモ

今年はre:Inventには参加せずオフィスで仕事しようと考えていたのですが、実は先週急遽入院していました。*1ちょうどre:Inventのスライドとビデオが公開されていたので、昨日今日とメモしたものをここに貼っておきます。 スライドしかみてないので、デモ中心…

AWS re:Invent 2014 breakout session 2日目

二日目もKeynoteとsessionがありました。メモを残しておきます。 参加したセッション SPOT305 -- Event-Driven Computing on Change Logs in AWS BDT401 -- Big Data Orchestra - Harmony within Data Analysis Tools APP303 -- Lightning Fast Deploys with…

AWS re:Invent breakout session 1日目

re:Invent 2014 breakout session 1日目 個人的にメモっておきます。 Keynoteでは、AuroraがでたりConfigだったりCodeDeployだったりがでました。細かい機能の話は参照しておいて、所感中心で。 聴いたセッションは以下のとおり。 SDD406 -- Amazon EC2 Inst…